腰痛は万人の悩み!?効率の良い対処法とは?

仕事で疲れる日々を送っていると、肩や首のあたりにこりを感じたり、腰痛などに悩まされることも多いのではないでしょうか。マッサージで対処していても一日ずっと効果が続くとは思えませんし、出来ることなら何かしらの対処法でこりをなくしたいと思いますよね。
そこで、日々の仕事の中で特にこってしまう部分はどこかアンケートを取ってみました。

【質問】こり・痛みを感じるのは、どの部分ですか

【回答数】
肩周辺:43
首の付け根辺り:35
腰:14
背骨周辺:8

身体の部位の中で最もこりやすい?肩周辺がこる人は約4割以上!

アンケートの結果によると、約4割以上の人が肩周辺が一番こると回答していました。

  • 20年以上前から肩こりに悩まされている。肩をまわすなどの運動や貼り薬は一時的な効果はあるが、すぐもとに戻る。
  • 同じ姿勢でいることが長く、しかも少し猫背になってきているから肩周辺が一番こる。
  • 年齢を重ねてから、肩首辺りがこるようになって、長時間のパソコンや、タブレットやスマホなどを使うと、痛くなってくる。
  • パソコンに向かっている時間が長いと、無意識に肩に力が入っているようです。寝ても肩のハリが取れていないので、寝具も合っていないのではと色々試しています。

かなり前から肩こりに悩まされている人が多く、様々な対処法を行っていてもすぐに元に戻ってしまうと感じている人が目立っていました。
肩こりに悩まされてしまう背景にあるのは、毎回同じ姿勢で長時間仕事をしていたり、パソコンに向かっていたりとあまり身体を動かすことがないことによるものでした。肩に力が入っていたりと様々な原因でこってしまいやすいようなので、少しでもこらないようにマッサージをしたり姿勢を良くするなどの対策が必要になると思われますね。

職業によってこりやすい身体の部位に違いがある?

次いで最も多かったのは首の付け根辺りであり、次に腰、瀬日根周辺と順に回答していました。

  • 常に痛みを感じる。この痛みのせいで頭痛を引き起こしてしまう。
  • パソコンやスマートフォンを触る時間が増え、自然と目線が下にむく機会が多いので首のあたりが凝りやすい
  • 仕事柄、重い荷物を持つことが多い為、腰の負担が普通の人に比べて大きいと考えられます。
  • 姿勢が悪いので背中がとても痛くなります。痛いときは、伸ばしてみたりしますがやはり猫背が原因のようです。

やはり同じ体勢をずっと続けていることによって様々な部位にこりや痛みが走ってしまうようです。
また、職業柄重い荷物を持つことを日常的に繰り返していたり、姿勢が悪いと身体に少しずつ負担が蓄積されてしまうので、慢性的にこってしまうということがうかがえました。単にちょっとしたこりが続くだけなら良いかもしれませんが、酷い状態になると仕事をしていなくても常にこりや痛みを感じたり、それが原因で頭痛など身体に何らかの異常を発生させる恐れがあるので、慢性的な状態になったと感じたならすぐに対処した方がよさそうです。

同じ姿勢を長時間続けているとちょっとやそっとで改善出来ない?

アンケートの結果では最も肩周辺のこりや痛みに悩まされているようですが、その他の部位でも悩まされている人が多いということが分かりました。
ほとんどの回答で見て取れたのは、同じ姿勢をずっと続けていたり、重い荷物を日常的に持つなどで身体に負担をかけていたりと様々な要因があってのことでした。これらの原因は仕事による影響が最も大きく、マッサージなどを行っていてもすぐにこりや痛みが発生してしまうようです。そのままこりや痛みを放っておいていると何らかの病気に繋がる恐れがあるので、慢性的な状態になる前に早めにこりや痛みを改善した方が良いかもしれません。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年2月12日~2月19日
■有効回答数:100サンプル